2016/09/05

サラリーマンにウケが良いいわゆるチェーン店の多い新横浜ですが、隠れた名店は存在します。
今日は新横浜でおそらく一番美味しいパンを売っているお店を紹介します。
パン工房 「シャン ド ブレ」
です。
sponsored link
新横浜一おすすめのパン! 「シャン ド ブレ」
パン工房「シャン ド ブレ」はフランス料理店HANZOYAの系列店です。
HANZOYAと言えば、このブログでも紹介したカフェ「ラ ピエスモンテ」もHANZOYA系列店です。
【関連記事】美味しくてビックリ!新横浜のカフェ「ラ ピエスモンテ」
「お前はHANZOYAの回し者か?」
という声が聞こえてきそうですが・・・^^;
美味いものはしょうがない。
HANZOYAまでフランス料理を食べに行かずとも、デザートやパンだけを堪能することができる。
それが「ラ ピエスモンテ」と「シャン ド ブレ」
ちなみにこの2店舗は共通のポイントカードがあります。
新横浜駅からみつけにくい「シャンドブレ」
「シャンドブレ」は新横浜駅からみつけにくい位置に建っているので、存在に気付いていない人が多いと思います。
新横浜は東海道新幹線の線路より主に北側が都市部として開発されているのですが、「シャンドブレ」は南側にあるのです。
住宅街にまぎれてひっそりと(?)営業しています。
シャンドブレ外観
正直、「え?こんなところにお店あったの?」という感じです。
それだけに存在を知ると喜び倍増ですが^^
「シャンドブレ」ランチ
先日も「シャンドブレ」でランチをしてきました。
といっても、基本的に「シャンドブレ」は持ち帰り用で食事スペースはないのですが、、、
少しだけテラスのところにベンチとテーブルがあって、そこで食べるのはOKとなっています。
小さいスペースですが外で食べたい気分だったので、たまにはこういうのも良いかなと。
じゃん、実にたくさんの美味しそうなパン達^^
1番人気2番人気のクロワッサンと牛スジコンカレーパン
私がランチに選んだのはカレーパンとフォカッチャ!
1番人気のクロワッサンも迷ったのですが、ランチなのでやめときました。
モーニングならクロワッサン食べていたと思います。
カレーパンはカレーがぎっしり詰まっていて食べごたえありました。
辛くなく、旨みがよく出ていました。
フォカッチャはなんだかめっちゃ美味しいスパゲティミートソースをパンで食べているような感じでした(表現として上手く伝わっているかわかりませんが^^)
お土産にはラスクを買って帰りました。
絶妙な甘さでした。
自分の好みは木苺味(ピンク色のラスク)。
ご飯系パンもお菓子系パンも楽しめる「シャンドブレ」。
是非一度お試しあれ
駅から少々遠いですが、行って良かったと思えますよ^^