2016/09/05

日本の夏は暑い・・・^^;
こういう時はプールで水を浴びて気持ち良くなりたい!
というわけで、日産スタジアム地下にある日産ウォーターパークへ行ってきました。
sponsored link
日産ウォーターパークは日産スタジアム地下にある
新横浜唯一のプールである日産ウォーターパークは日産スタジアムの地下にあります。
この記事読んでくれている方は既にご存じの方も多いかと思いますが、一応書いておきます^^;
自分は最初見た時ちょっとビックリしたので。
「あれ?いつもサッカー見ていたところの地下にプールなんてあったの?」
って。
意外と知らない人多いのではないでしょうかね。
料金は13歳以上500円、13歳未満300円
日産ウォーターパークの料金は大人(13歳以上)が60分500円、子供(13歳未満)が300円となっています。
その後は30分ごとに延長料金が大人は200円、子供は100円かかります。
市民プールの一般的な料金と同レベルでしょうか。
高くもなく、安くもなくといったところですね。
お盆を過ぎていったけれども混雑
さて、日産ウォーターパークへお盆を過ぎて今日昼間にいったのですが、今日8月21日は日曜日。
子供たちはまだ夏休み中ということでかなり混雑していました。
ロッカーの空きを探すのに苦労したほどです。
プールは子供達が多かったです。
プールに入って水中を歩くことはできますが、泳ぐのは諦めました。
やはり7月8月の休日昼は厳しいですね。
そして、スイムコース撤去の貼り紙が・・・
子供連れでワイワイ遊ぶのがメインのプールですね。
本格的に泳ぎたいという方は、他のプールへいった方が良いかもしれません。
プールの種類は豊富なので、そういう面で楽しめます。
私は「バーデンゾーン」で落水にうたれたり、泡でマッサージされたりと、スパにいったような気分を味わって帰ってきました。
気分転換になり、楽しかったです。
もうちょっと空いてる時期になったらまた行こうと思います。