2016/09/05

今日は2015年の思い出話をしようと思います。
サッカーのクラブ世界一を決める大会、FIFAクラブワールドカップのチケットを苦労の末手にし、日産スタジアム観戦した話です。
私、プロフィール欄に書いているように、サッカー観戦が趣味です。
クラブワールドカップに参加する欧州代表は世界最高(時には史上最高)と称されるメッシ擁するバルセロナ。
自分が住んでいるところにあるスタジアムで、世界中の人が注目するサッカーの試合が開催され、世界最高の選手がプレーする。
これはよく考えると凄いことです。
メッシを観たい。
将来結婚して子供ができたら
「メッシを生で観たことあるで!」
と自分の子供に自慢したい。
そう思い、私はクラブワールドカップのチケットを取って日産スタジアムで観戦しようとするのでした。
sponsored link
クラブワールドカップ開催地は日産スタジアム
さてさて、思い出話の前に、新横浜にある日産スタジアムについてちょっとお話ししておこうと思います。
新横浜にある日産スタジアムは、収容人数70000人クラスと日本最大級のスタジアムです。
その収容力を活かし、人気アーティストのコンサートイベントがよく開催されているので、知名度はそれなりに高いスタジアムだと思います。
で、この日産スタジアム、サッカーのクラブ世界一決定戦であるFIFAクラブワールドカップが開催されたり、その前身であるトヨタカップが開催されたり、2002年には日韓ワールドカップの決勝戦も開催されています(昔は日産スタジアムではなく横浜国際総合競技場と言われていました。命名権の関係で現在は日産スタジアムと名称が変わっています)。
そんなわけで、日産スタジアムは世界が注目するサッカー大会の決勝が行われているスタジアムということで、日本のみならず世界レベルでも知っている人は知っているスタジアムとなっています。
何気にすごい日産スタジアム。
そんなスタジアムが自分の家の近くにあるなんて、少し変な感じがします^^;
クラブワールドカップ2015の準決勝チケットを取るも、メッシが欠場
クラブワールドカップ2015の話に戻ります。
とにかくメッシが観られれば良いと思った自分は、決勝ではなく準決勝の試合チケットを取りました。
決勝よりもチケット安いですからね。
そして悲劇が起こったのです。
メッシ尿管結石で準決勝欠場
!!!!!
?????
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
結石?
このタイミングで??
そんなことある???
軽く頭がパニックになりました。
メッシ観られないやないかい。
ショボーン(´・ω・`)
いやいやと言うか、メッシさん、大丈夫ですか?苦しいでしょ?
複雑な思いが頭の中を駆け廻りました。
病気じゃ仕方ない。
メッシが無事に帰国できることを祈ってます。
そんな気持ちで準決勝の観戦を終えたのでした。
石が出た!メッシ決勝直前に復活!
メッシ大丈夫かな~
帰国いつになるんだろう?
もはやメッシが決勝に出るわけがないと思っていた私はメッシがちゃんと帰国できるのか?という点に興味が移っていました。
しかし奇跡はあるもので、、、
決勝前日にメッシの結石が体外へ排出された
というニュースが流れたのです。
メッシが決勝に出る・・・
・・・
・・・
観たい!
心の底からそう思ったのでした。
クラブワールドカップ決勝のチケットをチケットキャンプで探す
クラブワールドカップ決勝を観戦してメッシを生で観たい!
そう思ったのは良いですが、もう決勝戦の前日でチケットを持っていなかったわけで、チケットは完売していましたのでどうしようかと思いました。
オークションは詐欺などにあう率が比較的高いという話をききますので、近年急激に利用者を伸ばしてきているチケット売買サイトを利用することにしました。
営利を目的とした転売(いわゆるダフ行為)は条例により禁止されていますが、そういう目的ではなく、例えば直前になって都合が悪くなりいけなくなったので譲りたい、といったような目的で売買することは特に問題ないということだそうなので利用することにしました。
もちろん、ジャニーズなど、イベント主催者側がいかなる理由でもチケットの売買を禁止しているようなところは入場できないということになりますので、利用する際は自己責任でお願いします。
ちなみに、アメリカ等海外ではこういったチケットの2次流通はかなり普及しているようです。
話を元に戻します。
やっぱり、安心できる業者が良いということで、まずは大手のチケットキャンプで探すことにしました。
実際利用してみると、チケットはたくさん出ていました。
常に数十は売買可能なチケットがありましたね。
ただ、やはり価格の高いものが多かったです。
価格が高いものはいわゆる転売屋がダフ行為を行っている可能性があるので私は相手にせずひたすら適正価格帯と思われるチケットが表れるのを待ちました。
そして待つこと半日、、、( ̄O ̄)(-.-)(_ _).zZ
出た!
ほぼ販売価格とほぼ同額のチケットが出現した!
のですが・・・
一瞬で売れてしまいました。
やはり皆考えることは一緒なのですね。
あらかじめ適正価格を頭の中で決めておいて、みつけたら反射的に購入するくらいでないと間に合わないようだと悟りました。
クラブワールドカップ決勝のチケットをviagogoでも探す
チケットキャンプは有名すぎる。
チケット数は多いけれども、見ている人も多いのでライバルが多い。
そう思った私は、他の売買サイトも探しました。
そしてみつけたのがviagogoです。
海外スポーツ系で強いところですが、日本での知名度はチケットキャンプ程ではありません。
このviagogoはチケット保障をしている業者です。
買い主様は定刻に有効なチケットがお届けされることを保証されています。万が一問題が生じた場合、viagogo が類似のチケットを提供、またはご返金いたします。
売り主様は売却されたチケットのお支払い受取が保証されています。
(引用元:viagogo公式サイト)
これなら詐欺にあうことはなさそうだということで安心して利用することにしました。
鹿島アントラーズが提携していることも安心材料となりました。
2015年10月06日(火)
このたび、鹿島アントラーズはライブイベントチケットを取り扱う世界最大規模の事業者viagogo AG と国内、国外のいずれからでもチケットの購入および売却が可能となる新たなサービスを開始しましたので、お知らせいたします。
(引用元:鹿島アントラーズ公式サイト)
viagogoのサイトを見てみたところ、チケットキャンプ程チケットが売りに出されているわけではありませんでしたが、viagogoのサイトを見ている人がそれほど多いようには思えませんでした。
チケットキャンプに比べて、チケット売買の成立まで時間がかかっていたからです。
これは意外と穴場かも!
そう思い、チケットキャンプと並行してviagogoを注視することにしました。
2つのサイトを見比べながらさらに待つこと数時間。
クラブワールドカップ試合当日、昼の12時を過ぎて諦めかけていたところ・・・
やっと出た!
viagogoに、一般販売価格よりも少し上の程度のチケットが出たのです。
反射的に購入!
そして無事購入することができたのでした。
クラブワールドカップ2015決勝のチケットをviagogoでトラブルなく受け取って無事観戦できた!
クラブワールドカップの決勝チケットをviagogoで買った私ですが、時間は試合当日の昼。
どうやって受け取ったのかと言うと、、、
新横浜にチケット受け渡し用の会場が設置されていて、そこでviagogoのスタッフから受け取ることができました。
どうもviagogoは、イベント開催会場近くにチケット受け渡し会場を設置する方式みたいですね。
売買成立したら個人同士におまかせします、というのとは違ったので安心感がありました。
個人相手だと、すっぽかしなどのトラブルにあったらアウトですから。
私が受け渡し会場で指定されたのは新横浜国際ホテルです。
ホテルの入り口には案内のボードが出ていました。
そしてホテル内に設置されていた受け渡し所には数名のviagogoスタッフがチケット受け渡しを行っており、チケットを無事受け取ることができました! (^^)v
これがその時のチケットです。
あのメッシのプレーを生で観られる!
マジで嬉しい!
嬉しさで飛び上がりそうになりました。
特に問題になることもなく入場でき、クラブワールドカップ決勝を観戦することが出来ました。
そしてメッシのゴールを生で観ることが出来ました。
(ToT)感動!
試合後、一緒に観戦した友人とお酒を飲みながら試合の話で大盛り上がりしました^^
最後に
結果としてviagogoでチケット購入できて、本当に良かったです。
自分の家のすぐ近くで世界最高の選手と言われるメッシがプレーするのを観られるチャンスを逃したら、一生後悔していたかもしれません。
新横浜に住んでいて良かった。
自分の住んでいる街でメッシがプレーをし、そしてそれを観ることができたのですから。
観戦できたことも嬉しかったですし、より嬉しかったのが、一緒に観に行った友人がすごく喜んでくれたことです。
チケット入手に苦労しただけに、忘れられない思い出です^^
新横浜でのあったことで一番の出来事ですね。
今日は少し長くなってしまいました。
最後まで読んでくださってありがとうございます。